other







CAFE Kiitosが手掛けた【キートスブックス】出版の本、第一弾。
天空の城に翔けた想い
-湯の岳ウェルハースの軌跡-
著者:川島慶一
【内容】
なぜ標高400m付近の小さな喫茶店に一日150人以上が訪れるようになったのか・・・
1999年に開業した伝説の喫茶店『紅茶の店ウェルハース』の物語。
20年前の当時の様子や空気感を鮮やかに蘇らせた著者の文章とともに、当時フィルムカメラで撮影し、かろうじて残っていた写真をデジタルリマスターして収録。
付録として、当時スタッフ教育に使用していた貴重な接客マニュアルも再現して掲載。
【著者略歴】
川島慶一
1999年、いわき市湯本にある湯ノ岳に【紅茶の店ウェルハース】を開業。湯の岳の標高400m付近という立地にたった一軒だけ存在し、わずか25席の店で一日150人以上来店する繁盛店に。しかし体調を壊し、2006年12月に止む無く閉店。2007年、泉町に珈琲豆と紅茶の販売店として【自家焙煎珈琲&紅茶ウェルハース】を再オープンし、現在は小売り・卸売の他に、喫茶店の新規開業者へのサポート等も行っている。
【書籍情報】
発売日 : 2020/11/15
単行本 : 160ページ
出版 : キートスブックス(i.e. CAFE Kiitos)
※こちらの商品は「自家焙煎珈琲&紅茶ウェルハース」からの直接発送となります。